ドリアン2個目
2005年12月11日5時半過ぎ起床、外気温22℃、メールほかの対応後、朝市へ。
昨日同じ街角に直行した。
昨日約束した対面のオヤジがおらず、約束のベストのドリアン?購入はあきらめ(^o^)・・
昨日のよりうまいのがあるか?・・・みたいなことを訊ねたところ、
小ぶりの一個を選びだした。
名前は Durian King という。
聞いたことが無い名前なれど、相手は大真面目、
開けさせ摘んだところ、まずまず・・・RM10とのこと。
後ろの店で、ワンタン麺と白珈琲 しめて4Mの朝食を済ませて帰宅。
写真撮影後試食した。
昨日のR24に比して、香やや強、色はうす黄色、甘み強く・・
すべてがやや強・・下品とまでは行かず・・というところ。
それなりに上品なれどDurian King というほどのものかどうか
騙されたとは行かぬまでも、「最高!最高!」とほざく外人には
Kingが似合う・・と言うところか(^o^)
昨日同じ街角に直行した。
昨日約束した対面のオヤジがおらず、約束のベストのドリアン?購入はあきらめ(^o^)・・
昨日のよりうまいのがあるか?・・・みたいなことを訊ねたところ、
小ぶりの一個を選びだした。
名前は Durian King という。
聞いたことが無い名前なれど、相手は大真面目、
開けさせ摘んだところ、まずまず・・・RM10とのこと。
後ろの店で、ワンタン麺と白珈琲 しめて4Mの朝食を済ませて帰宅。
写真撮影後試食した。
昨日のR24に比して、香やや強、色はうす黄色、甘み強く・・
すべてがやや強・・下品とまでは行かず・・というところ。
それなりに上品なれどDurian King というほどのものかどうか
騙されたとは行かぬまでも、「最高!最高!」とほざく外人には
Kingが似合う・・と言うところか(^o^)
コメント